活動写真館
※画像をクリックすると拡大します。
職長教育向上セミナー(2019年11月16日)より
- 令和元年 第2回「職長教育向上セミナー」(通算9回目)
- テーマ:「職長の安全衛生テキスト」より 第9章「異常時における措置」
- 場所:中央区民センター(中央区)(大阪市中央区久太郎町1-2-27)
第78回全国産業安全衛生大会にて発表を行いました!
秋の深まる古都、京都において開催されました第78回全国産業安全衛生大会「安全衛生教育分科会」(みやこめっせ会場)において大阪安全衛生トレーナー交流会を代表して坂上義満会長により「RSTトレーナーのための新たな能力向上セミナーの取り組み」と題して発表を行いました。入会金や月会費の徴収を行わずに実費のみで企業におけるRSTトレーナー並びに安全衛生業務に勤しむ方々を対象として定期的に実施している「職長教育向上セミナー」の取り組みに対して丁寧な活動報告が出来たのではと考えております。発表後、このホームページでも紹介しております会報を配布したところ用意した50部はあっという間に完配となりました。今後も安全衛生に関わる皆様のバディ(仲間)として当会は精進してまいりますので皆様方のご支援を宜しくお願いいたします。(文責:打田欣也)
令和元年7月20日 2019年度 第1回「職長教育向上セミナー」 講義風景から
第8章「作業方法の改善」をテーマに3人の講師により講義を実施して頂きました。
その様子をご覧ください。
2018年度 優良事業場見学会 集合写真 平成30年11月月1日(木)
見学先:コベルコ教習所 明石教習センター (兵庫県明石市)
多彩な講習コースときめの細かいスケジュールについてのご説明ならびに私どもの質疑に丁寧に
ご対応いただき、RSTトレーナーとしても講師品質の向上について大いに参考になる一日となりました。
また、受講生の方々への安全衛生に対する配慮についても思いが伝わってまいりました。
副センター長の砂沢邦彦様を中心に集合写真を撮っていただきました。
通算第4回 職長教育向上セミナー 平成30年2月24日 講義風景から
大阪安全衛生トレーナー交流会 第4回 職長教育向上セミナー「第4章 設備の改善」
平成30年2月24日 14:00~17:00 淀川区民センター第1会議室 各議師による 講義風景と受講者各位
2017年度 優良事業場見学会 集合写真 平成29年9月14日(木)
充実した工場見学ならびに安全衛生についてのディスカッションの後に集合写真を撮っていただきました。
見学先:パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社 モバイルソリューションズ事業部 神戸工場 (兵庫県神戸市)